ニュース

曲げられる太陽電池が寿命を20年に延長

Jun 06, 2024伝言を残す

日本の名古屋大学はこのほど、曲げることができ、安価に製造できる「ペロブスカイト」太陽電池の寿命を従来の2~4倍に延ばす技術を開発した。約20年まで延ばすことが可能で、現在主流のシリコン製太陽電池と遜色ないレベルに達する。同大学は企業と製造方法を検討し、2020年代後半の実用化を目指す。温室効果ガス削減につながる新世代の太陽電池の普及を促す。

ペロブスカイト太陽電池は、フィルムとガラス基板の上にコーティングのような材料を塗布して製造されます。製造コストはシリコン太陽電池の半分に抑えられると言われています。基板に非常に薄いフィルムを使用すれば、重量も10分の1にまで軽減されると期待されています。

お問い合わせを送る